リザーブストックオフィシャルコンサルタント白川かおり
リザスト定期開催セミナー
「講座日程の追加方法」
「講座日程の追加方法」
リザスト定期開催セミナーで講座を作ったのですが
講座日程が追加できません
という方のために「簡単に講座の日程が追加」できます。
定期開催の作り方はこちら
☆この記事の最後に
「リザストで受講者を自動で集める5選」ダウロードをプレゼントしています。
最後までご覧ください。
リザスト定期開催セミナー 講座日程の追加方法
日程の追加は、告知/概要を作成後
「セミナーを開催する」をクリックする
1日程追加
2イベント内容
3参加費
4告知文 ←済
5入力項目の設定(申込みの際のアンケート項目)名前メールアドレスなど
6メールの設定
7共同開催設定
作成して下さい
定期開催を複製する方法
「講座一覧と追加ボタン」より
複製元の日程を選択します。
イベント情報/告知のページが表示されますので
講座開催の時間など、必要な情報を入力します。
開催元の内容がそのままコピーされておりますので変更箇所を修正します。
終了しましたら
公開にし告知しましょう!!
詳しくはリザーブストック公式ガイドブックもあります。
リザストでリストを集める方法をダウンロードください
受講生が集まらない問題を解決します。
いますぐ資料を受け取ってください。
資料をダウンロードされた後に
5日間にわたり
受講生が集まらない問題についての詳細を送ります。
5選を行動することで
受講生を自動であつめることができ
リザストを使いこなすヒントとなります。
こちらからダウンロードできます。
リザスト公式ガイド著者のマンツーマンでコンサルを受けることができます。
リザストオフィシャルトレーナー上位コンサルタント。
詳しくはこちらからオリエンテーションで今、悩んでいる事を教えてください。
https://www.reservestock.jp/inquiry/16261