リザスト「多目的ページ」汎用フォームから名前変更となりました。
リザスト多目的ページとは
どんな活用方法があるかというと一覧にまとめてみました。
・問い合わせフォームページ
・アンケート集計
・情報掲載サイト
・会員専用ページ
・各種申し込みフォーム
・コンテンツ販売
・プロモーション販売サイト
・簡易ブログ
他にも使い方は多岐にわたるかもしれませんが
代表的なリザスト(リザーブストック)多目的ページの活用は8個です。
リザスト(リザーブストック)多目的ページの設定は最後に有ります。
リザスト(リザーブストック)
多目的ページは「フォルダ管理」が可能になりました。
フォルダーを使うには先にフォルダーを作ります
作り方はこちら
①管理フォルダーの作成をクリック
②新規フォルダーが表示される
③名前の変更ができる
④多目的ページで作成した「タイトル」をクリックし作成した「フォルダ」を選択します。
多目的ページはいろんなページを作成できます。
私も30個以上作っていますが
フォルダがあると管理が楽になりますね。
リザスト(リザーブストック)
多目的ページの設定はこちらから
リザストを使いたい方は招待が必要です
こちらから申請できます
さらに反応のあるレベルアップした書き方をしたい方は
こちら↓↓↓
リザーブストックとアメブロを極めたい方
メール講座はこちら
![メルマガ ひな形]()
ファストアンサー
女性起業家のための「キャラ別ヘッダー診断」
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/5155
![診断 ファストアンサー]()
リザストに招待します
https://resast.jp/inquiry/3965
![リザスト招待]()
↑↑↑ マニュアルページはスマホで見ながらパソコンで操作してください!!
現在開催中のイベントはこち
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1761