「リザーブストック」
「アメブロ」が誰でも簡単大好きに使えるマニュアルの白川かおりです。
今日はSEOに
ついて
SEOって意識していますか
googleやyahooに上位表示されると
どんな良い事が起こるとおもいますか
あなたを必要としてくれるかたが
雪崩の如く来てくださるのです。
キーワードを調べるツールはいろいろありますが
本日は
アメブロとリザストのツールについて
アメブロのアクセス解析はこちらです。
検索ワード をクリックすると
どんなキーワードで訪問しているのかがわかります。
リザストはアナリティクスの設定後
解析ができます。
全体設定→基本設定
GoogleAnalytics(グーグルアナリティクス)
GoogleAnalyticsではこんな感じで
どんなキーワードでリザストに来てくれているかを教えてくれます。
分析することって大切です。
アナリティクスは、分析ツールとしてはとても
素晴らしいみたいですが
正直難しいです。
どんなキーワードで来てくれているかが
理解できたら次は導線です。
ここがとても大事♡
googleやyahooからの導線を
①google・yahoo
↓
②アメブロ
↓
③リザスト
の導線にしています。
お客様はすぐにレジ(リザスト)に行きません。
の商品がどんな商品で
1.お客様がどんなメリットがあるのかをまず確認します。
そして
2.人となりをブログやメルマガ、facebookで確認
そして
3.リザストで購入。
いつも
どんな流れでインターネットから購入しますか
私はfacebookをとても重要視します。
どんな方とお友達なのか
どんな発言をしている方なのか
人間性をとても見ています。
自分の行動パターンを
自分で意識してみてください
自分の行動パターン通りに
WEBも導線を作る事で
あなたをを必要としている方が
インターネットから探してくれます。
ブログを更新するのでしたら
ここ
「キーワード」を
しっかり意識してブログ更新する事をお勧めします。
地域名+サービス名
で上位に上がっているお客様は
面白いほど
お申し込みが来ています。
羨ましくなるほど (笑)
きました
また来ましたって連絡が入ります。
googleやyahooに上位表示するメリット
広告費一切かけずに
ブログをアップするだけで
お客様が水路のように来てくれます。
キーワード設定がわからない
さらに知りたい方はご連絡お待ちしています。
WEBコンサルでみっちり
ブログとリザストを作っていきます。
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/1761
キーワードって
ひとりひとり違います。
それぞれ個性が違いますもの・・・