Quantcast
Channel: リザスト「リザーブストック」の使い方【公式】誰でも簡単に作成!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 430

リザーブストックの3つのすごいところ

$
0
0

リザーブストックを毎日のようにお伝えしていますが

昨日はあるお茶会に参加してきました。

 

 

 

名刺交換をする時に

「リザーブストック公式ガイド著者の白川です。」

と自己紹介をすると

 

「使っています」

「リザーブストック公式ガイドめちゃわかりやすい」

 

社交辞令かもしれませんが
とにかくうれしいです。

 

 

使っている人が増えてきているのが嬉しくてたまりません。

 

 

よく聞かれるのは

他のメルマガ配信スタンドと違うところを教えてくださいと言われるのですが・・・

 

まったく他のスタンドは興味がないため
知識が全くありませんが

 

「すごいですね~」
と、ビックリされる3つをご紹介します。

 

 

前置きながったですね <(_ _)>

 

 

リザーブストックすごいところ1 
【イベントが自動挿入される】

 

 

 

メルマガの画像です↑↑

 

メルマガを配信しようと、立ち上げると
作成してあるイベントが自動挿入されています。

 

自動挿入とは
画像のように初めからイベントが入っています。

 

イベントが終わったものも
自動的に削除され

現在募集しているイベントだけが表示してくれるのです。

 

すごいでしょ!

 

ーーーメリットーーー

 

メルマガを送るだけで
イベントの申込が来ちゃいます。 

 

 

 

リザーブストックすごいところ2 
【paypal連携】すぐに課金できる

paypalを連動することができるため
イベントでの講座料金や個人セッションの料金、ショップで購入いただいた代金を

paypalでお支払いただく事が出来ます。

 

そしてpaypalはすぐに 一瞬で自分のpaypalアカウントに反映されます。

ですので・・・

自分の銀行口座へpaypalより送金することが出来ます。

 

但し・・送金手数料49,999円以下の場合は、250円の手数料がかかります(50,000円以上は無料)

 

最近特に口座へ振込みが早く
1.2日に振込みとなっている時があります。

 

講座前に現金に出来るため

会場費の支払ややチラシ作成などに使えるので大助かりです。

 

 

リザーブストックすごいところ3 
【メルマガの足跡】がリアルタイムわかるぅ↑

 

個人事業主の私たちって実は孤独です。

メルマガ送っても、反応がないって事ありませんか?

 

開発者の相馬さんも個人事業主です。

だから、私達一人起業家の気持ちを一番に理解してくれます。

 

 

私たちは寂しいのです。

一人は寂しい・・・

 

そんな私たちを元気に楽しんで起業が出来るように

足跡機能を作ってくれました。

 

有料版で使える機能になるのですが

だれが何回開封したかがわかります。

開封した後、どのイベントをクリックしたのかもわかります。

 

メルマガ送った後に
イベントをクリックしているのが見えると

申し込みがなくても 

嬉しくて舞い上がります。

 

 

もう 秒速で何度もクリックされたら

ガッツポーズです!!

 

なんと言ってもメルマガが「リザストアプリ」で登録されている方は
メルマガ到達率が100%です。

 

他のメルマガ配信スタンドで100%到達されるというのは聞いたことがないそうです。

 

 

 

まとめ

 

リザストのすごいところ

  1. リザーブストックすごいところ1 【イベントが自動挿入される】
  2. リザーブストックすごいところ2 【paypal連携】すぐに課金できます
  3. リザーブストックすごいところ3 【メルマガの足跡】がリアルタイムわかります。

 

リザーブストックは
招待制で無料版から使う事が出来ます。

 

ちょっと使ってみたい方は

こちらからお申込みください。

https://resast.jp/inquiry/3965

 

 

 

 

ハート赤 リザスト有料版をする場合は こちら ハート赤

https://www.reservestock.jp/inquiry/23282

 

 

 

 

 女性起業家に必要なパソコンスキルなどを

 メール講座でご案内しています。↓↓

 

メールリザーブストックとアメブロを極めたい方
メール講座はこちら

 

 

 

 

あなたの想像を超える集客にかかせない

「ブログ記事のタイトル」

30の基本テンプレート

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

↑↑↑ マニュアルページはスマホで見ながらパソコンで操作してください!!
 

 

 

 

 ブログがサクサク書けるLINE講座  

友だち追加  
line追加後 スタンプを、おしてください

 

 

 

 

現在開催中のイベントはこち
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1761

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 430

Latest Images

Trending Articles