Quantcast
Channel: リザスト「リザーブストック」の使い方【公式】誰でも簡単に作成!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 430

どこでもスクーリになってしまう不思議なシート プレゼンテーションがどこでもできます

$
0
0

 プレゼンテーションがどこでもできます

 

壁がないところでもプロジェクターの画面を投影できます。

台所とリビングに張ってみました。

 

 

なんとこちらは

「どこでもシート」という名前のシートです。

 

薄いビニールみたいなものですが

静電気でどこにでも張ることが出来ます。

 

 

静電気でくっつくので

何度でも張りなおすことが出来ます。

 

 

 

シートを張らずにそのまま投影↓↓

まぁまぁ見えますね

 

 

シートを張り投影しました。

少々の凸凹でも張ることができます。

シートが小さいので2枚を合わせるといいかもです。

 

 

 

シートは↓↓のように

巻かれています。

 

ミシン目があり

簡単に切り取ることができます。

 

↓↓

こちらはシートを2枚使いました。

何枚でも簡単に張ることができますので

 

クロスでも、窓でも、扉でも張ることができれば

どこでもスクリーンに早変わりです。

 

 

 

 

折りたたむと持ち運びが出来ます。

場所を選ばず、プレゼンテーションが出来ます。

 

 

 

静電気で張ることができますが

静電気が弱くなっても、セロテープで張り付ける事ができるため

利用価値はあると思います。

 

参考にしてください。

 

 

 

リザーブストックの誰も知らない方法や

アメブロのカスタマイズ情報 

可愛い画像の作成方法やデザイン 

検索の1ページ目に表示される方法などのメール講座はこちら

↓↓↓

 

メールメルマガが登録はこちらから

   

パソコンコンサル予約

 

 

 

 ファーストアンサー

 

10分でできちゃうアメブロカスタマイズ

 

 

現在開催中のイベントはこちら

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 430

Trending Articles